補聴器フォーラム福岡2024


補聴器相談医、言語聴覚士(ST)、認定補聴器技能者(補聴器販売者)が一堂に会し皆様により良い補聴器が提供できるようにフォーラムを開催します。

午後より一般の方向けに市民公開講座ならび補聴器相談会を下記要領で開催します。

 

日時:2024年3月3日

会場:エルガーラホール8F 福岡市中央区天神1丁目4番地2号


補聴器フォーラム福岡2024のホームページはQRコードよりアクセスして下さい。

尚このホームページはスマートフォン用に作成しています。

 

補聴器フォーラム福岡2024のホームページから市民講座での質疑応答、補聴器相談会の申込が出来ます。

下記案内からも申込が出来ますのでご確認ください。


市民講座[参加料無料]

13時30分〜14時30分「きこえの仕組みと補聴器について」

〜耳の健康、聞き取り力アップ!

 補聴器の秘密と補聴器活用のポイント〜

 

講師:九州大学耳鼻咽喉科頭頸部外科  助教 野田哲平 先生

対象:一般の方

予約:不要(先着200名)

質疑応答

事前にお寄せいただきました質問にお答えするコーナーです。本人・ご家族から聞こえや補聴器などについての質問をお待ちしております。質問は 下のボタンをクリックすると質問入力のページに移動します。

必要事項・質問を入力し送信して下さい。



補聴器相談会

14時40分〜16時00分 8F   大ホールホワイエ

対象:市民講座受講者<要事前登録>

※1組8分程度、20組を予定しております。

  

補聴器相談会受付 13時00分〜13時25分

事前登録をされた方は講演会開始前に必ず受付を行って下さい。

整理券をお渡しします。

 

事前登録の方から先着順に受け付けます。

 ※ 高齢の方・高度難聴の方はできるだけ家族と一緒に参加頂きますようお願いします。

下のボタンから事前登録を行って下さい。

必要事項を入力し送信して下さい。

事前申込の取り消しは下のボタンから行って下さい。

申込者名を入力し送信して下さい。


協賛企業